演奏会について⭐︎⭐︎
- yumene
- 5月15日
- 読了時間: 2分
6月8日のゆめいろ音楽会、連日お申込みいただき、とても励みになっております!
ありがとうございます✨✨
さて、演奏会についての質問事項をまとめたので、例年とほぼ同様にはなりますが、ご一読いただけたらと思います♪
ご来場心からお待ちしております✨
♪Q1.リサイタルの長さはどれくらいですか?
休憩込みの2時間程度で終演予定なので、16:00頃には終わっていると思います!
終わってから、ロビーに向かう予定なので、写真撮影や軽くお話などもできたらなと思っております♪
♪Q2.子供でも楽しめますか?
今回も中学生以下のチケットをワンコインにしていることもあり、小さいお子様から大人まで、幅広い年代に楽しんでいただけるようなプログラムとなっております。
またピアノもヴァイオリンも、習い事の教材となっているような作品からも取り上げる予定なので、目標やきっかけに繋がればと思っております。
♪Q3.未就学児も入れますか?
未就学児もご入場いただけますが、チケット代はかかります。(ワンコイン)
また、騒いでしまった際は、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
今回はロビーのモニター前に、少し椅子も並べ、ホール外でもお聴きいただけるスペースを確保したいと思っております。
♪Q4.チケットのご予約、お支払いはどのようにしたらいいですか?
ホームページのお申込みフォームからご予約いただけましたら、ご予約確定のメールをお送りします。
お支払いに関しましては、当日小ホール前の受付スタッフに、開場時間になり次第、お名前をお伝えいただき、その場でお支払い&チケットをお渡します。(現金お支払いのみになります。)
事前に出演者と会う機会があり、チケットをお持ちの方は、直接スタッフにチケットをお渡しいただけたら、ご入場いただけます。
♪Q5.席はどのあたりに座ればいいですか?
最前列&関係者席はお座りいただけませんが、それ以外でしたら、どこでも大丈夫です。
席は先着順になります。
♪Q6.1人で見に行っても大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です!演奏中はもちろんですが、休憩時間なども、プログラムやチラシをじっくりみる&お手洗いに行く、など意外と一人時間を楽しむことができます。(私もよく一人でコンサートに行きます!)

Commentaires