【ゆめいろ音楽会Vol.3】無事終演いたしました!✨
- yumene
- 6月21日
- 読了時間: 2分
6月8日、ゆめいろ音楽会Vol.3✨無事終演いたしました。願いも叶い、梅雨入りもギリギリ避けての開催。。!☀️(次の日から梅雨入り☂️でした。)
今年も沢山のお客様に囲まれ、とても幸せな時間でした。
貴重な日曜日にご来場いただき、本当にありがとうございました。
第一部はピアノソロ。🎹🎹
毎週生徒さんに教えていることもあって、深みや愛情が増したエリーゼのためにやギロックの曲。
姉を想って音を紡いだユーレイズミーアップ。
大学受験で弾いて以来(約10年前)、今の自分と改めて向き合ったエチュード。
ピアニストがコンサートではあまり選びたくないと言われている…(激ムズ)…曲ですが…笑、どうしても入れたかったスペイン狂詩曲。
色んな思いを感じながら、演奏しました。
毎年開催させて頂いておりますが、年を重ねるたびにピアノを弾くのが楽しくなっている自分がいます。
昔は、本番は練習時間が全て…という考えでしたが、今は1年間の人との出会いや経験が、今年の音に繋がるなぁ…という感じでした。
(練習量も大事です…笑)
第二部はヴァイオリンとのアンサンブル。🎻🎻
ゲストの村上順子さん(順ちゃん)とは日々共演している大切な友人で、準備段階からたくさん助けてもらいました。
二部の選曲は、全て順ちゃんセレクト。
ヴァイオリニスト&ヴァイオリンの先生ならではの選曲で、私もとても勉強になりました📚
ピアノの生徒さんからは、ヴァイオリンを間近で聴く機会がなかなかないので、よかったです!というお声を頂いて、他の楽器とのコラボもやっぱり良いなぁと思いました。
アンコールもとても盛り上がって(ミャクミャクのぬいぐるみ登場✨笑)、嬉しかったです!
毎年のことながら、アンケートにも沢山嬉しいお言葉&ご要望をいただき、また今後の参考にさせていただきます✨
皆様に支えられて、ここまで続けられております。
感謝の気持ちを忘れずに、これからも音楽家として歩んでいきたいと思います✨
ありがとうございました😊

Comments